ReShatta2

せんこーこーこーりーしゃった!った!

■■■

 なんとなく自分のブログを眺めていたんですけど、このブログも気が付けば、あと一か月で三周年を迎えようとしていることに気が付いて、びっくりました。もうそんなに経っていただなんて.....。

mi8no.hateblo.jp

 始めた頃はまだプリパラが好きで六段な大学三年生だったんだね......。そしてaccessにも出会ってなければEXILEは悪だし尾崎南の呪いに掛かっている真っ只中だったんだね......。*1就活で長い文章を書くことが増えるだろうからと思って、リハビリで始めたこのブログももう三年なんだね......。それまで(中学生の頃やっていたブログを除いて)ブログは挫折し続けていたけど、今度は本当に続いてよかったね......。

 このブログをずっと読んでくださっている方がいるかどうかは分かりませんが、もしいたら本当にありがとうございます。これからもたまに覗いてやってくださると嬉しいです。働き始めてから、力の入った記事が書けてなくてすみません。

 

 ところで先日、EXILE THE SECONDのツアーファイナル両日とGENERATIONSの大阪公演初日に行っておりました。どれも超楽しかったです。セカンドについては言いたいこと沢山あるんですが、思うことあってここでは書きません。でもやっぱ爆イケ曲で踊るクールでセクシーでワイルドででもお茶目なセカンドは最高。もっとセカンドの活躍が見たかったよ...........................................(これで察して)。


GENERATIONS from EXILE TRIBE / 「Y.M.C.A.」Music Video ~歌詞有り~

  で、GENERATIONSのライブなんですが、なんというか圧倒されました。「若いうちはやりたい事なんでも出来る」感半端ねえライブでした。

  普段絶対接することがないような生粋の陽キャたち(多分)で埋め尽くされたドーム、当たり前のようにフェルトを首から下げるfam様、歌っているというのに永遠に歓声が納まらないわ、アーティストのライブだというのに一緒に熱唱するわで動物園感半端ないわ、fam様たちの参戦ファッションがクレイジーすぎるわ、なんか突然大量の高校生がステージで踊りだすわで、生粋の陰キャな私からしたらマジで魔界状態な世界がそこにはありました。

 でも、ライブでY.M.C.A.が流れてきて、私は漸く気が付きました。そうか、若いうちはやりたいことなんでも出来るんやと.....!!!(?)そしてそんな若いからなんでも出来てしまう人間たちがこのライブを作り上げているんやと....!!!(??)大量のキッズダンサーやダンス部な高校生や大量の若いファンたちをドームに集結させてジェネが伝えたかったことは、「若いうちはなんでも出来るから君も元気出せよ」ということなんやと.....!!!(???) 

 ジェネがY.M.C.A.をカバーしたのに対して正直、「なにその選曲」って思ってたんですが、ステージからも客席からも溢れまくっているあのフレッシュな勢いだとかメインターゲット層(多分ティーンズ~20代)を考えると、歌詞が若者に対して超アンセムなあの曲は、今のジェネに凄く相応しい曲だなと思いました。やっぱLDHはよく考えている......売り方が上手すぎる......。この世のどこかにジェネのY.M.C.A.を聴いて、背中を押された中高校生がいるのだと考えると、もうそれだけでエモエモのエモって感じです。そして私も、「そうだよね、若いうちは何でも出来るよね」って凄く元気づけられました。ありがとうGENERATIONS。

 本当はもっとしっかりした記事書きたかったんですけど、やっぱり時間がなくて、でもやっぱり言いたいので、雑の極みですがとりあえず記事に残しておきます。ところで、LDH現場にて席でおにぎり食べるギャルに遭遇しまくるんですけど、LDHとおにぎりにはなんか関係があるんですか????(怒られる)

 あとこれ私みたいな方に凄く伝えたいことなのですが、LDH系というかトライブ系の現場、生粋の陰キャなオタク人間からすると、ファン層もライブ光景もマジで異世界すぎて超面白いので、何が来ても大体受け止められる人は社会見学がてら一度行ってみると良いですよ。ジェネが一番魔界で、見応えはありましたが*2魔界すぎて難易度高いと思うので、まだ低めのTHE RAMPAGEの現場をおすすめします。THE RAMPAGEはいいぞ。(?)

 

 力の入った記事が書けてなくてすみませんとか言った傍から、意味不明な記事でほんとすみません。が、これからも地道に更新を続けていくつもりなので、今後ともよろしくお願いします。

 

*1:何言ってるか分からない人はこのブログを片っ端から読むといいよ(無茶言うな)

*2:怒られてしまえ

うっかりTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEにドハマりしてしまった

 皆さんいかがお過ごしですか。私は仕事が9連休な最中です。また?!なんでそんな休めるん?!って感じでしょう。これには色々訳があるのですが、話すと長くなるので省略します。ところで、こんな書き出しのブログを私は1月にも書いたことがあります。そう、THE RAMPAGEのライブ感想記事ですね。

mi8no.hateblo.jp

 メンバーも分からなければ曲も分からないという状態で、天から舞い降りて来たチケットを握りしめ、勢いで行ったらクッソ楽しかったTHE RAMPAGEのライブ......。あれから約4か月、私はうっかりTHE RAMPAGE fron EXILE TRIBEにドハマりしていた――......!(完)

 ということで、応援はするけどドハマりする気は無かった彼らにハマってしまったので、彼らの何が良かったのか聞いてください。チケットは大体完売な人気ユニットであるとはいえ、まだまだ知名度が低いので、この記事を読んで彼らの存在を知ってくれたらなと思います。マジでLDHに超負けまくってるなって思うこの頃です。前記事書いた時にはメンバー誰が誰か全然分かんなかったのに、今じゃ余裕で言えるの、時の流れを感じます。

 

続きを読む

ボカロ黎明期と共に中学時代を過ごしたオタクの思い出話

 先日*1、私がボカロオリジ曲に目覚めたきっかけとなった楽曲、もっと言えば、曲を聴く楽しさを教えてくれた楽曲こと、悪ノ召使が投稿10周年を迎えました。おめでとうございます。そしてこの世に悪ノ召使という楽曲を生んでくれて、本当にありがとうございます。

  初めて聴いた時は13歳な中学2年生だったのに、いつのまにか社会人2年目な23歳です。恐ろしい。この曲を始めとする、ボカロ黎明期のオリジナル楽曲たちは私の†漆黒の中学時代†を支えてくれ、更にその後の人生を楽しくしてくれた、大切な存在です。

 ボカロに出会うまでの私には音楽を聴くという習慣がありませんでした。というのも、テレビから流れてくる曲が全然ピンと来なかったからです。でも学校に行けばみんなテレビから流れてくる曲が好きで、でもそんな話に乗れない自分が凄く嫌だなと思っていたことを覚えています。「よく聴くアーティストは」といった感じの質問が嫌いで、答えられない自分も本当に嫌でした。「どうして自分はみんなみたいに音楽を楽しめないのだろう」と疎外感を感じていたので、悪ノ召使を始めとする、愛だとか恋だとか夢だとか、JPOPにありがちなテーマばかりに縛られず自由に歌うボカロ曲たちは、当時の私にとって救いでした。

 ボカロ曲は私に、音楽の楽しさは勿論のこと、「テレビから流れてくる音楽が全てではない」ということや、「世の中には自分が知らないだけで面白い曲が沢山ある」ということを教えてくれました。今ではボカロ曲を始めとする、色んなジャンルの曲を聴く、なんならライブに行ったり音ゲーを楽しむくらいの、超音楽好きな人間になりました。相変わらず流行りの曲はよく分からないけど......。兎に角、ボカロ文化は私の人生を大きく変えてくれた存在の一つです。

 ということで、前々から、あの頃のボカロ曲とその後の自分について語りたいと思っていたし、ちょうど区切りが良いので自分語りをします。ちょくちょく思い出してはtwitterで何回も同じ自分語りをするのもなんなので、ここで言いたいこと全部書いてすっきりしてしまおうという魂胆です。

 

*1:2018年4月29日

続きを読む

パラパラ

 超お久しぶりです。前回の記事から1か月以上空いてしまった……。し、もうちょっとしたら2か月空いてしまうことに危機感を感じ、久しぶりに記事を書いています。

 最近は入社して以来1年に渡って続いたクソ試験地獄も終わり、時間に余裕が出来た(※二か月くらいしたらまた試験がある)ので、文を打って遊んでいました。ので、暇があったくせにブログ更新を怠っていたという言い訳です。勉強勉強勉強で全然書けない1年だったので、文書く楽しさ1000倍。だけど相変わらず上手くはないし、普通に下手になってる感半端ない。でも楽しいからいいや。

 そういえば、去年新卒で入社した私ですが、この4月で無事に2年目を迎えることが出来ました。はーよかったーはーしんどかったー。絶対秋くらいにはやめるだろうと思っていたので、なんとか耐えられて良かったです。仕事しんどくて迷走しまくってLDHに辿り着いてしまったけど.....。今年も無事に耐えられるといいなと思った矢先に、謎の担当を任されて、しかも全く私に向いていない感じなので、普通に今超仕事やめたいです。やっぱり事務員になりてえ!

 

 LDHといえば、最近何故かRAMPAGE熱が急上昇してめっちゃ楽しいところです。今週はらんぺのライブとセカンドのライブが待っているので超超超楽しみです。セカンドに関しては例の1週間休みを生かして、セミファイナルとファイナルに行く予定です。もっと言えばじぇねのドームツアーにも行きます。楽しみ。ズブズブで悔しいけど、LDH王国は腐れ切った社会で荒んだ心を確実に癒してくれるんだ......。

 荒んだ心を癒してくれるといえば、accessの春ツも始まりましたね。エレナイも気付けばもう3年参加している。accessはつい最近ハマったと思っていたけど、出会ってもう3年目の春なんだな......(ポエム)。今年のツアーは高松からはじまったので、人生初の初日というものを体験してきました。話すと長くなるので省略しますが、やっぱり超楽しかったです。accessは結成して25年になる歴史のあるユニットであるにも関わらず、いつもライブで新しいことを魅せてくれるので、今も飽きずに追いかけられているんだろうなと思います。飽き性な私が未だに追いかけ続けてるのほんと奇跡です。高松の他にも某公演にも行くつもりなのですが、楽しみで仕方ありません。

 

 あとあと、実は最近遂に!!! 遂に!!! DDRを始めました。いや、前々から興味はありまくりだったんですけど、ハイスピの設定が良く分からないし、恥ずかしいからって敬遠してたんですけど、なんか最近色々どうでも良くなってしまい(喪)、やってみたら超~~~~~~~~~~楽しい~~~~~~~↑↑↑ NAOKI信者なのでNAOKI曲で死ぬほど遊べるのが最高に楽しい~~~~~↑↑↑↑ し、DDRの曲は良曲多すぎ~~~~~~↑↑↑ 楽しい~~~~~↑↑↑ まだ低難易度譜面しか踏めない故に、疲れないので無限に踏める~~~~↑↑↑ んで次の日体が死ぬっていうお猿さん行為を繰り返しています。でもやっぱり楽しい。運動不足解消と体型維持に貢献してくれるといいな。あ、DANCE RUSHも面白かったです。

 

 そんな感じです。今年こそ仕事辞める気がして仕方ないので、楽しみにしておいてください。ではまた文を書いてきます。近状報告記事は頭全く使わなくて楽しいな。

レコードライン

f:id:ati10-31:20180211232717j:plain

 働くようになり、音ゲーに時間をとれなくなってしまい、弐寺の腕前が爆速で落ちて行き、モチベーションも下がり、新作のCANNON BALLERSでは☆10の中でも特に苦手なKAMIKAZEがまさかの八段三曲目にブチ込まれてしまい、見事に七段に降格してしまった私でしたが、そこから静かに火がついておりました。

 八段に戻るべく、特に予定がない金曜の夜はゲーセンに行くこと決め、感覚を取り戻すため、ちまちまやっては八段に突っ込んで神風に吹き飛ばされるということを一か月半ほどほぼ毎週やっていたのですが、この前の金曜日(2/9)や~~~~っと八段に戻ることが出来ました。やったね。初めて八段取った時より嬉しかったかもしれない。

 NO LIMITがいつもより出来なかったし、革命でとんでもなくズッこけてしまったので、「今週もKAMIKAZEで閉店コースだな~。超苦手譜面なのに24%で耐えられる訳がねえ」って思いながらカチャカチャしてたんですが、なぜか耐えられて目は点になり、手は震えました。でもゲージが10%だったので、「いやwww ギガデリがそこまで苦手(出来るとは言っていない)ではないとはいえwww 10%じゃwww 流石にクソトリル地帯と最後の地帯が耐えられないからwww」とか思ってカチャカチャやってたんですけど、なんか耐えられて、なぜか最後の発狂地帯まで辿り着いてしまいました。で、「だめだ~~~久しぶりにやったら全然押せねえ~~~いや分からないなら押ちゃいけねえんだった~~~でも手が動くよ~~~あ~~~~~~~~」ってなりながら最後のとこカチャカチャやってたんですけど、何故か2%で抜けられて目が点になったしラッキーすぎてお立ち台の上で踊り狂いそうになりましたがグッとこらえました。まさかこのクソゲージで受かると思ってなかったのでまぐれとはいえ本当に嬉しかったです。最後の地帯直前で隣の筐体に人が来たのタイミング悪すぎて切れそうになったけど受かったのでなんでもオッケー☆彡 ちなみに16回目の正直でした。だっせえ.....。

 という訳でやっぱ弐寺楽しいな~って思いました。のでこれからも週1ペースでゲーセン通っていきたいです。これで三作連続八段なので万年八段を着実に歩み始めておりますが、いつか九段取れるといいな。今作中にとれる気はしないけどまた☆11特攻頑張っていきたいです。でも最近はスクラッチ譜面と☆8,9あたりの好きな曲にランダムかけて遊んだり☆10のハード特攻するのが楽しいという。あと今はCS一切触っていない(時間が無いから)です。ますます九段が遠い。

f:id:ati10-31:20180211232845j:plain

 ちなみに前作の八段(稼働初日に取得)。明らかにヘタクソになっていて切ない。なんなら前々作(初八段合格)の時よりも達成率が低いという。:

mi8no.hateblo.jp

<おまけ(メモ)>

f:id:ati10-31:20180212002406j:plain

 クソザコなめくじくんにも程がある稼働初日の八段

f:id:ati10-31:20180212002215j:plain

 八段を諦めて取った七段(※鏡)

f:id:ati10-31:20180212002228j:plain

 そしてその日に受けた八段

f:id:ati10-31:20180212002151j:plain

 ゴテゴテしい感否めないけど私的にはめっちゃ気に入っているクプロを見てほしい

 

 あと今年のKACめっちゃ面白かった。

野村史子 著「薔薇はもうこない」が好きすぎる

 突然ですが、私は野村史子さんの「薔薇はもうこない」という作品が大好きです。ということで、野村史子さんの「薔薇はもうこない」という小説作品が好きすぎる話をします。大好きな作品なのにネットに紹介記事が少なすぎて悲しかったので書くことにしました。

 この界隈ではもはや古典な域に来ている作品ですが、作品の素晴らしさは全く衰えていないので、本当におすすめです。この作品に限らず、野村史子さんの作品はどれも激しくて美しくて最高なので機会があれば本当に読んでほしいです。追記で始まります。凄い勢いでネタバレしているので注意してください。

続きを読む

野村史子 著「薔薇はもうこない」が好きすぎる(フル尺版)

 突然ですが、私は野村史子さんの「薔薇はもうこない」という作品が大好きです。ということで、野村史子さんの「薔薇はもうこない」という小説作品が好きすぎる話をします。大好きな作品なのにネットに紹介記事が少なすぎて悲しかったので書くことにしました。

 この界隈ではもはや古典な域に来ている作品ですが、作品の素晴らしさは全く衰えていないので、本当におすすめです*1。この作品に限らず、野村史子さんの作品はどれも激しくて美しくて最高なので機会があれば本当に読んでほしいです。追記で始まります。凄い勢いでネタバレしているので注意してください。

 ところで、この記事クッソ長いです(恒例行事)。自己満足が全開です。12000字程あります。キモいです。ぶっちゃけ疲れます。私も書いていて疲れました。 ので、8000字程に削った(それでも長い)版をつくったので、まずはそっちを読むことをおすすめします:

mi8no.hateblo.jp

 

*1:ちなみに、(いよいよ年齢を疑われますが、)私がこの作品と出会ったのは2017年です。

続きを読む