ReShatta2

せんこーこーこーりーしゃった!った!

ブロマンス音楽ユニットaccess ここがヤバい ~新規による未来の新規のためのaccess入門ガイド~ ①

第1章: accessの森へのご案内

1節: はじめに

 

f:id:ati10-31:20160709133811j:plain

 (「ミラクル9」に出演した時の光景)

 皆さん、「HOT LIMIT」、「LOVE&JOY」、「Preserved Roses」どの作曲者である、浅倉大介さんをご存知ですか。

 皆さん、最近バラエティ番組で変顔・空回りぎみハイテンション芸・ハイトーンな歌声を披露をしている謎の音楽アーティストこと、貴水博之さんをご存知ですか。(変顔でピンと来ない方は是非ぐぐってみることをおすすめします。)

 彼らは「access」という2人組音楽ユニットで活動をしています。

 

 ひょんなことがきっかけで、私がaccessという音楽ユニットを知ってから7か月が経ちました。7か月沼に浸かってみて思ったことは、「こんな素敵な激萌えブロマンス音楽ユニットが、私と同世代(1980年代後半~1990年代製)の人に知られていないなんて勿体なさすぎない?」ということです。

 特に、かわいいおじさん達に萌えるかつ90年代作品に萌える方にはもっと知られていても良い! と思い、今回、そんな超ピンポイントな人たち(勿論、そうでない人にも)に向けて記事を書くことにしました。

 ちなみに、ブロマンスとは:

  ブロマンス(Bromance)とは、2人もしくはそれ以上の人数の男性同士の近しい関係のこと。性的な関わりはなくホモソーシャルな親密さの一種である。(wikipediaより引用)

 

 米スケートボード雑誌編集者のデイヴ・カーニーによって「四六時中一緒にスケートボードをしているような関係」という意味で使うために造られた言葉である。 同士の極めて近しい関係を指し、性的な関わりのない親密さの一種である。(省略)日本でよく言われる「男同士の篤い友情」などがブロマンスに近いと言える。 (ピクシブ百科事典より引用)

 

 ということで、どうして私がaccessの沼にズブズブに浸かるほどになってしまったかをベースに、3部構成で、ヤバいポイントをざっくり紹介していきたいと思います。本当に入口の入口部分だけの紹介です。ベテランの方が見たら「にわか乙」レベルの内容です。

 ブロマンスとか言っていますが当方腐女子なので察してください。そして、アククラベテラン勢の皆様、新規がしゃしゃり出てしまってすみません。

 

 ちなみに、3記事も読む気がない人用にこの記事のポイントをまとめておくと、

  • 時代を先取りし早すぎた「3部作」
  • 1度で何度でも美味しい曲とライブたち
  • 正反対な2人のブロマンスな関係

の3点です。

 

◆目次

第1章: accessの森へのご案内 ・・・この記事 

   ⇒記事を書くに至った経緯と概要を紹介。

第2章: accessのここがヤバい(前編)

mi8no.hateblo.jp

      ⇒(個人的に考える)インパクトがあるヤバいポイントを紹介。

第3章: accessのここがヤバい(後編)

mi8no.hateblo.jp

   

      ⇒インパクトがあるだけでは終わらせない、

   (個人的に考える)accessの沼ポイントを紹介。

 

2節: そもそもaccessとは

access(アクセス)は、キーボーディスト 浅倉大介とボーカリスト 貴水博之による日本の音楽ユニット。1992年にデビュー。1995年より活動を休止するが2002年に活動再開。(wikipediaより引用)

 メンバーについては3章にて述べるつもりですが、とりあえず、こんな人たちです。

f:id:ati10-31:20160708134521j:plain

f:id:ati10-31:20160708134033j:plain

f:id:ati10-31:20160708134402j:plain

 なんだか2枚目の画像が怪しいね。

 (上2枚: 浅倉大介画像bot様から引用 , 下1枚:公式サイトから引用)

 

 90年代生まれ腐女子の必修科目の1つであろう、D.Gray-manの旧アニメ主題歌(Doubt & Trust ~ダウト&トラスト~)を歌っていた人達というと分かりやすいのではないかと思います。私は履修してなかったんですが


[AXS] Access - Doubt & Trust

 ところで、このPVのロケ地って、恋人の聖地こと大理石村ロックハート城らしいですよ。男性ユニットなのに、意味わかんないですね。

 

  accessはかつて、若い女性たちから絶大な支持を受けており、第1期の活動期間('92~95)たったの約2年半であるにも関わらず、その間に武道館ライブ開催、紅白出場、J-POP全盛期である90年代にてアルバムがオリコン1位を記録することなどを果たし、驚異のスピードで人気アーティストへ上り詰めて行ったユニットだそうです。

  

 次記事からは、私がaccessの沼に沈んでいった過程をベースに、ヤバいポイントを紹介していきたいと思います。今まで知らなかった方が、これを機に、少しでも気になってくれたら嬉しいです。

 

続き: 

mi8no.hateblo.jp

夢叶えられたり

 自転車で数分で行ける程度には近所のゲーセンに弐寺jubeat(とSDVX)が入荷されました。夢みたいです。今年1番の衝撃です。

 私は大学1年の頃から音ゲーをやっていて、常にそのゲーセンにもjubeat弐寺が入らないかと思い続けていました。昨日までも思っていました。ツイッターにも呟きつづけていました。多分。でも、そのゲーセンは凄い小規模で、店内は既に別機種の筐体でいっぱいで、どこにも置くスペースが無い(し、筐体買う金もなさそうだし)ので、この願いは一生叶わない願いなんだろうと思っていました。夢でそのゲーセンに私が好きな音ゲーが入荷して喜びまくる夢を何十回と見ました。何十回も起きてがっかりしました。もしあのゲーセンに弐寺があったらどんなに良いだろうと何十回も布団を叩きました(叩いてない)。

 それなのにですよ!! 謎の奇跡が起こって、そのゲーセンに弐寺と指とSDVXが電撃入荷されたんですよ!!! やばくないですか!!!! 長年の、叶わないと思っていた夢がかなったんですよ!! 超超超嬉しい!!!!!! 今後、数分で弐寺があるゲーセンに行けるという人生が送れると想像するとワクワクしかない!!!! もうこれは実質「家に弐寺がある状態」!!!!(?) 思い続ける・言い続けるって大切!!!!!!!!!!!!!!!11 

 最近岡山(私の現在地)では某ゲーセンが閉店してしまったんですが、そこに置いてあった筐体がやってきたんだそうです。サンキューヘイテン そのゲーセンに1度行ってそこの筐体を触ってみたいと思っていたんですが、結局行けずじまいだったので2重でラッキー。

 ということで、さっそく、弐寺が入荷された地元のゲーセンへ行ってきました。大4だから授業が無い故平日日中でも行けちゃう。その閉店してしまったゲーセンは評判が良かったのもあって、弐寺は良い筐体でした。指は触ってないからわかんない。DJT筐体(ステップで判断してる)のわりにはボロッボロだし、地鳴り筐体が好きな私でもちょっと引くレベルで地鳴りが酷い(常時下らへんからビヨヨヨ…って聞こえる)しで、クソ筐体なのかな? と思ったんですが、ボタンが凄い柔らかい。押しやすい。判定が合いまくる。なんて良い筐体が来てくれたんだという気持ちでいっぱいでした。

 ただ、音がでかすぎて自分自身も耳が痛いし、周りに迷惑かけまくりだと思うので、エフェクターを調整して音を小さくしないといけない必要がありますが、まあそれは許容範囲ということで…。あと、置かれている場所が入口の真横で人権なさすぎて笑いましたし、入口配置故あまり冷房も届かず汗だくになりながらプレーしました。まあでも暑いのは今の時期だけだし冬は別に寒くないゲーセンだし許せるかなと…。小さい不満はあるけどでも、家の近くにあるという事実だけで本当にありがたい。

 絶対叶わないと思っていた夢が叶ったので、「思い続けていれば、夢は叶うんだ☆彡」という花畑頭になった今日でした。いや~本当に嬉しい。

 

 今年は大3の頃から思い続けていた希望業界かつ希望待遇(土日休み年休120日以上・それなりに知識が付く等)なとこに無事内定貰えたし、アクセスとかいうとんでもないジャンルにも出会えたし、その他諸々良いことがあり過ぎて今後…というか来年以降が怖いです。調子に乗らないようにしよう。

 

おまけ

 ちなみに選曲1曲目はoutbreak(自分用メモ)

貧層♡クプロコレクション

 弐寺を初めて触った日からもうすぐ3年ほどが経ちます。その間にクプロも沢山変わっていきました。この前フォルダを漁ってたら、過去のクプロの画像が結構あったので自分用に貼っておきます。

 時系列バラバラです。まともにやり始めて1年半ほどくらいなので、クプロから初心者臭が溢れていますが許してね。デラー(ピュラー)って本当に貯まらない…。

続きを読む

キンプリ4DXを見ました

 キンプリ4DXを見ました。4DX自体初めてだったのですが、噂通り一種のアトラクション状態でした。面白かったです。あまりに迫力が凄かったので、初見じゃないのにも関わらず、劇中の半分は笑っていました。追記で書きなぐりメモ兼感想。

続きを読む

ぽちぽち

 漸く落ち着いたので最近創作をぽちぽち打ってるのですが、やっぱ文字打ってる時が1番楽しいなと思います。気が遠くなりそうな作業なのでちゃんと完結できるか不安なのですが。

 あと、このブログは就活で作文を課された時に蕁麻疹が出ないように、毎日140文字以上の文書くことでリハビリしておくために始めたのですが、無事に目的も達成出来たので、これからは毎日更新じゃなくて気が向いたときに更新していきたいと思います。近々アクセスの話をうだうだしている記事が書きたいと思っています(言うだけタダ)。

私のアツい就職活動

 は今日でとりあえず終わりです。お疲れお疲れ。あとは内定貰ったとこのどこに行くか…。辞退の手続きとかこれからのこと考えるとめんどくさいなと思いますが、でも(自分的には)円満に終われてよかった。

 でも結局、最後まで第一志望のとこってのが分からず就活が終わってしまいました。まあでも第一志望群から内定が出たんだから良いことなんでしょう…。まあそんなもんだよね…。結婚みたいだね…したことないけど…。とりあえず、地道な日々が報われてよかったです。

 ここ数か月クソ真面目積極的マン演じてちょ~しんどかったので、明日から元の根暗キモオタに戻って残り少ない大学生活を満喫したいと思います。創作やりたいし本もいっぱい読みたいし後々に必要になる資格も取りたい。

感情で生きる

 中高生の頃は商業BLの存在意義がよく分かっていませんでした。2次創作のBLのほうが100000倍萌えるじゃんって思っていました。大学生になっても暫くその考えは変わらなかったんですけど、最近商業BL(小説)の魅力に気付いてきました。

 私はBLは好きだし常に新たな刺激を吸収していたいと思っているので、どんどん色んなジャンルに手を出してしまうタイプなのですが、そんな生活を9年も続けていると、(時間的にも金銭的にも)手が回らなくなり、いつしか「もうこれからは好きなことばっかしていられない(来年から社会人)し、ジャンル固定して狭く深くで生きていこう…」と思うようになっていました。でも、やっぱり新しい刺激(まだ見ぬBL)が欲しい。新しい刺激を得るためには新しいジャンルに触れないといけない。だけどもうジャンルは極力増やさないようにと決めた。でも新しいry  ぬぬぬ… と悩んだ末に、商業BLの存在を思い出しました。 

 例外もありますが、大抵は1冊~3冊程度で完結するので深くのめりこまずに済み、でも新しい刺激も得られる…という…。私の都合に合わせてくれすぎる…。最高や…腐女子界のカロリーメイトや… って最近よく感じています。